MXLのリボンマイクR144を改造したものになります
MXL R144 リボンマイク 高品位化改造品
Soul Bender SB-2 Fulltone
もともとR144の中でも共鳴やノイズの無い当たりの個体を用意し、
MULTI STOMP MS-70CDR
トランスはEdcorのRMX1へ換装し、
FANUC A02B-0120-C051/TA モニター
ケーブルはWestern electricの単線を使用、
OCEANS11 Multifunction Digital Reverb
となかなか豪華な、RCAのビンテージリボンマイクを意識した仕上がりになっております。
CLASSIC PRO / DM16 フェーダーレス・デジタルミキサー
箱つぶれ品 Bose S1 Pro ポータブルPAシステム 専用バッテリー付
主観ですがこのマイクが
TM-80(B)
改造後、7~8万で販売されているリボンマイク等にも肉迫するサウンドに感じます。
BOSS BD-2 Blues Driver ZHシリアル
(ワケあり) dbx 1066 ディービーエックス コンプレッサー リミッター
興味のある方は是非どうぞ。
Sony ECM-CS3 /ソニー コンデンサーマイク ステレオ ICレコーダー

Proco RAT2 ギターエフェクター

【値下げ】Behringer( ベリンガー)XENYX X1832USBミキサー

DRAWMER DL241XLB 2チャンネル コンプレッサー

MXLのリボンマイクR144を改造したものになりますもともとR144の中でも共鳴やノイズの無い当たりの個体を用意し、トランスはEdcorのRMX1へ換装し、ケーブルはWestern electricの単線を使用、となかなか豪華な、RCAのビンテージリボンマイクを意識した仕上がりになっております。主観ですがこのマイクが改造後、7~8万で販売されているリボンマイク等にも肉迫するサウンドに感じます。興味のある方は是非どうぞ。



